広告 ブログノウハウ ブログの稼ぎ方

【2023年版】Googleアドセンスの審査に合格する7つのポイントと申請方法を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

悩んでる人
悩んでる人
Googleアドセンスの審査は厳しいと聞きました…

審査に合格するポイントを教えてください!

 

こんなお悩みを解決します。

 

今回この記事では、Googleアドセンスの審査に合格するポイントや申請方法、落ちた時の対処法までご紹介します。

 

当記事で解決するお悩み

  • Googleアドセンスに合格するポイントは?
  • 審査前にチェックしておくべきことは?
  • Googleアドセンスの申請方法は?
  • 審査の結果ってどれくらいで分かるの?
  • 審査に落ちた時はどうすればいい?

 

この記事を書いた人

 

アドセンス審査では、Googleが広告を表示しても大丈夫なサイトかどうかを審査しています。

 

審査の基準は詳しく公開されていないので、この記事で合格するポイントをわかりやすくまとめて解説します!

 

今回ご紹介する、Googleアドセンスの審査に合格するポイントを実践すれば合格する確率は上がると思います!

 

まずは、Googleアドセンス審査の仕組みから説明しますね!
Katame
Katame

 



 

Googleアドセンス審査の仕組みとは?

 

Googleアドセンスの審査とは、広告を出すGoogleが「このブログサイトは広告を出して大丈夫かな?」と判断する事です。

 

審査の基準は明確には公開されてはいませんが、Googleが定める基準をもとに審査しています。

 

例えば、下記のようなコンテンツはGoogleアドセンスの規約で禁止されています。

 

Googleアドセンスの禁止事項

  • 違法なコンテンツ
  • 知的財産権の侵害
  • 絶滅危惧種に関わる製品
  • 中傷的で危険なコンテンツ
  • 性的な描写を含むコンテンツ

 

今回は、上記とは逆の「用意すべきコンテンツ」をわかりやすくご紹介します!

 

Googleアドセンスの審査に合格する7つのポイント

 

では、さっそくGoogleアドセンスの審査に合格する7つのポイントをご紹介します。

 

アドセンスに無事合格するために各ポイントを押さえておきましょう!

 

Googleアドセンスの審査に合格する7つのポイント

  1. ユーザーに有益な情報を届ける
  2. 必要な文字数・記事数を用意する
  3. 独自性の高い記事を意識する
  4. 図解を使用する
  5. サイトの利便性を高める
  6. 運営者情報を載せる
  7. お問い合わせ・プライバシーポリシーを設置する

 

その①:ユーザーに有益な情報を届ける

 

ユーザーにとって有益な情報とは、「ユーザーの悩みが解決できる情報」です。

 

Googleのアドセンス審査では、特にこの項目が重要視されていると言われています。

 

ユーザーの悩みが解決できる情報とは、下記の様なイメージです。

 

悩んでる人:「最近すぐに寝れなくて困っている」

解決策1

すぐに寝れる方法を紹介→すぐに寝れる呼吸法は〇〇で、この手順で行います。

解決策2

寝られない原因を提示→寝る前に〇〇をしていませんか?〇〇すると寝付きが悪くなります。

解決策3

快眠グッズを紹介→すぐに寝られる枕を3つご紹介します!

 

なので、ブログ記事を書く時は「ユーザーが記事を読んで悩みを解消できる記事」を意識しましょう。

 

「ユーザーの悩みってどうやって調べるの?」と疑問に思う方は下記の記事を参考にご覧ください。

 

参考記事検索意図とは?5つの調べ方とブログのSEO対策に取り入れる方法

 

その②:必要な文字数・記事数を用意する

 

一般的に必要とされる1記事あたりの「文字数・記事数」は下記です。

 

  • 文字数:1000文字以上
  • 記事数:10記事以上

 

しかし、上記の文字数や記事数より少なくても合格する人がいます。

 

なので、量よりも「記事の質」を上げていく事に重点を置いて記事作成するのがおすすめです。

 

参考記事【これで解決】ブログ初心者が知りたい基本的な書き方のコツ15個

 

上記の記事では、「記事を読みやすくするコツ」を解説しているので参考程度にご覧ください。

 

その③:独自性の高い記事を意識する

 

独自性の高い記事とは、どこにも載ってない「体験談・経験・知識」が載っている記事の事です。

 

Googleアドセンスの審査では、この独自性も重視されているので記事に盛り込んでおきましょう。

 

例えば、下記のように明確に提示できる実績を記事に載せるのも1つの方法です。

 

 

明確な実績などが無い場合は「自分がそれ対してどう思うか」「それに対しての感想」を記事に盛り込んでみましょう!

 

大事なのは他と被らない事なので、小さな事でも載せてOKです!
Katame
Katame

 

その④:図解を使用する

 

図解を使用するだけで記事の内容は、かなりわかりやすくなります。

 

例えば、下記はASPの仕組みを図解で表したものです。

 

 

文字のみで仕組みを解説するより、上記のようにそれぞれの関係性なども図で見れたらわかりやすいですよね。

 

読者に伝えたい事を伝えるためにも図解を使ってみましょう!

 

Canva(キャンバ)の始め方・使い方を初心者向けに徹底解説!【商用利用もOK】

続きを見る

 

ちなみに、上記の画像は「Canva」で作成してます。無料で使えるツールなのでお試しください。

 

その⑤:サイトの利便性を高める

 

審査では、サイトの利便性も重要なポイントとしてチェックしています。

 

利便性が高いかどうかは、下記のポイントをチェックしてみましょう!

 

利便性の高いサイトって?

  • メニューが設置されている
  • 気になる情報がすぐ手に入る
  • 広告を入れすぎない
  • 図解があり理解しやすい
  • 記事が見やすい

 

例えば、下記の様にメニューがあれば探したい情報が探しやすくなります。

 

 

メニューは、有料・無料のテーマに関係なく設置できるので、まだの方はこちらの記事を参考に作ってみましょう。

 

その⑥:運営者情報を載せる

 

ブログを書いているのは誰か、ブログ運営者の情報を載せておきましょう。

 

というのも、Googleは記事の信頼性も重視しているからです。

 

例えば、当ブログなら下記の画像のようにサイドバーにプロフィールを設置しています。

 

 

設置自体は設定から簡単にできるので、サクッと設置しておきましょう!

 

その⑦:お問い合わせ・プライバシーポリシーを設置する

 

運営者情報に加え、お問い合わせとプライバシーポリシーも設置しておきましょう。

 

例えば、ブログで何か問題が起こった時に連絡手段があればすぐに対応できますし、安心できますよね。

 

また、プライバシーポリシーはアドセンス広告を配信する際に必須になってきます。

 

お問い合わせ先の設置がまだの方は下記の記事を、

 

参考記事【10分で完成!】WordPressブログのお問い合わせフォームの作り方

 

プライバシーポリシーの設置がまだの方は下記の記事をご覧ください。

 

参考記事【真似してOK】ブログのプライバシーポリシーと免責事項の書き方を解説

 

少々面倒ですが、設置自体は10分もあればできますよ!
Katame
Katame

 

審査前にチェックすべきポイント3つ

 

次に、審査前にチェックすべきポイントを3つご紹介します!

 

審査前にチェックすべきポイント3つ

  1. 独自ドメインは取得済みか
  2. コンテンツの量は足りてるか
  3. アドセンスの規約に違反してないか

 

①:独自ドメインは取得済みか

 

現在、Googleアドセンスに申し込むには「独自ドメイン」が必須です。

 

その為、はてなブログなどの無料ブログでは申請できません。

 

しかし、初回の独自ドメインに合格すれば、無料ブログでも申請できるようになります。

 

なので、Googleアドセンスに申し込む際は、独自ドメインを利用したサイトを作成しておきましょう!

 

WordPressブログの始め方を初心者向けに超優しく解説!【知識0でもOK】

続きを見る

 

まだ独自ドメインを取得したサイトを持ってない!という方は下記の記事を参考に作成してみましょう!

 

②:コンテンツの量は足りてるか

 

あくまで、一般的な基準ですが下記以上のコンテンツがあるかどうかチェックしてみましょう。

 

  • 文字数:1000文字以上
  • 記事数:10記事以上

 

逆に、記事数が多過ぎて審査に落ちたという事はほぼ無いので多過ぎで心配しなくても大丈夫です。

 

審査を受ける前にコンテンツを揃えておきましょう!
Katame
Katame

 

③:アドセンスの規約に違反してないか

 

Googleアドセンスでは、下記の様な不適切なコンテンツを規約違反としています。

 

  • 危険または中傷的なコンテンツ
  • 露骨な性的コンテンツ
  • デリケートなコンテンツ など

参照:Google 広告ポリシーヘルプ

 

また、おおまかなアドセンスの規約は下記のページで確認できます。

 

 

まずは、不適切なコンテンツがないかチェックしておきましょう!

 

Googleアドセンスの申請方法【4ステップ】

 

アドセンスの申請は下記4つの手順で進めていきます。

 

Googleアドセンスの申請方法4ステップ

  1. Googleアカウントを作成
  2. アドセンスにブログを登録する
  3. 個人情報の入力
  4. ヘッダーにタグを追加する

 

Step1:Googleアカウントを作成

 

申請にはGoogleアカウントが必要なので、まだ持っていない方はGoogleアカウントを作成しましょう。

 

>>Googleアカウントを作成ページ

 

名前やパスワードを入力するだけで簡単に作成できますよ!

 

アカウント作成がよく分からないという方は、下記の記事で詳しく解説してます。

 

【2023年版】Googleアナリティクスの導入方法と設定の仕方【GA4対応】

続きを見る

 

アカウントの作成が完了したら次に進みます。

 

Step2:アドセンスにブログを登録する

 

まずは、下記のリンクからGoogleアドセンス公式サイトにアクセスしましょう。

 

>>Googleアドセンス公式サイト

 


  • step.1

    Googleアドセンスにアクセス

    ページ真ん中の『ご利用開始』をクリックします。



  • step.2

    3点入力する

    『サイトのURL』『メールの有無』『国/地域』の3点を入力します。



  • step.3

    AdSenseの利用を開始する

    『利用規約』にチェックを入れて『ご利用開始』をクリックします。



 

Step3:個人情報の入力

 

次に、支払い先となる個人情報を入力します。

 

Googleアドセンスの報酬を受け取る際に必要なコードは、自宅に郵送されるので間違えないように注意しましょう!

 


  • step.1

    ホームにアクセスする

    まずは、ホームから『お支払い』をクリックします。



  • step.2

    個人情報を入力する

    全ての入力が完了したら『送信』をクリックします。



 

電話番号の認証が必要な時は、ここでやっておきましょう。

 

Step4:ヘッダーにタグを追加する

 

次に、ブログに審査用のコードを貼り付けていきます。

 


  • step.1

    アドセンスリンクを取得

    Googleアドセンスから『AdSenseコード』をコピーします。



  • step.2

    WordPressの管理画面に移る

    WordPressの管理画面から『外見』→『テーマエディター』の順にクリック。



  • step.3

    テーマファイルを編集

    『親テーマ』を選択してから、テーマファイルの『テーマヘッダー/Thema Header』を見つけてクリック。



  • step.4

    アドセンスコードを入力

    headタグの最下部にコピーしたコードを『貼り付け』『ファイルを更新』をクリックします。



  • step.5

    審査をリクエストする

    Googleアドセンスの画面に戻って、『審査をリクエスト』をクリックします。



 

申請は以上で完了です。お疲れ様でした!
Katame
Katame

 

Googleアドセンスの難易度と審査期間

 

ここでは、Googleアドセンスの難易度と審査期間をご紹介します。

 

審査の難易度は少し高め

 

ぶっちゃけ、Googleアドセンスの審査は難易度が少し高めです。

 

実際に、僕自身も何度かGoogleアドセンスの審査に落ちた経験があります。

 

また、不合格になった理由も明確には通知されないので、対策しづらいのです。。

 

しかし、Googleアドセンスは何度落ちても再申請できるのでご安心ください!

 

審査期間は1日〜2週間ほど

 

審査期間は、大体1日〜2週間ほどかかりメールアドレスにて審査結果が届きます。

 

審査の速さはまちまちですが、コンテンツが充実しているサイトは早めに結果が届きます。

 

また、Googleの大幅アップデートの際は審査そのものを停止している場合もあるので注意しておきましょう!

 

結果が気になってソワソワしますが気長に待ちましょう。
Katame
Katame

 

Googleアドセンス審査に落ちた時の3つの対処法

 

最後に、Googleアドセンス審査に落ちた時の対処法を3つご紹介します。

 

Googleアドセンス審査に落ちた時の3つの対処法

  1. 審査に落ちた理由に対処する
  2. 質の低い記事を非公開にする
  3. 期間を空けて再申請する

 

①:審査に落ちた理由に対処する

 

審査に落ちた理由として多いのは下記3つです。

 

審査落ちの理由

  • コンテンツの質が低い
  • コンテンツの量が少ない
  • ポリシー違反

 

審査落ちの場合、メールに上記いづれかの理由が記載されていると思います。

 

例えば、僕の場合だと「有用性の低いコンテンツ=質の低い」が審査落ちの理由だったので独自性の高い記事を増やして合格しました。

 

理由に合わせた対処をしてみましょう。
Katame
Katame

 

②:質の低い記事を非公開にする

 

質の低そうな記事があれば一度非公開にしてみましょう。

 

ちなみに、この対処法は記事数が30記事以上の量が多い人に特に有効です。

 

例えば、30記事書いていたとして、全て修正していくのは結構大変ですよね。。

 

大丈夫そうな記事だけ残してから再申請してみましょう!

 

③:期間を空けて再申請する

 

再申請する際は、審査落ちから1週間を目安に再度挑戦するのがおすすめです。

 

というのも、連続で申請しまくると機械と勘違いされて審査前に落とされるからです。

 

なので、1週間は記事の修正期間にしてから再申請しましょう。

 

すぐに見て欲しい気持ちをグッと我慢です…
Katame
Katame

 

まとめ:審査のポイントを押さえて合格を目指そう!

 

今回は、Googleアドセンスの審査に合格する7つのポイントをご紹介しました!

 

最後にもう一度おさらいしておきましょう。

 

Googleアドセンスの審査に合格する7つのポイント

  1. ユーザーに有益な情報を届ける
  2. 必要な文字数・記事数を用意する
  3. 独自性の高い記事を意識する
  4. 図解を使用する
  5. サイトの利便性を高める
  6. 運営者情報を載せる
  7. お問い合わせ・プライバシーポリシーを設置する

 

Googleアドセンスに一発合格する人もいますが、そう多いわけでもありません。

 

何度か落ちてから合格する人の方が多いと思うので不合格でも気にせず挑戦してみましょう!

 

今回は以上です。

 

  • この記事を書いた人

Katame

ブロガー3年目|24歳|Katame Blog運営|ブログ最高月収70万円|【経歴】Webデザイン系大学▶︎Webコンテンツ制作会社員▶︎独立を目指し奮闘中☜イマココ|大学生でもできるブログの運営術・書き方・収益化をシンプルにわかりやすく発信