記事内に商品プロモーションを含む場合があります

セルフバックする時の注意点も教えてください!
こんなお悩みを解決します。
今回この記事では、セルフバックの仕組み、手順、おすすめ案件から注意点まで網羅的にご紹介します。
当記事で解決するお悩み
- セルフバックってどうゆう仕組み?
- おすすめのセルフバックASPは?
- 初心者でも実践しやすいセルフバック案件は?
- セルフバックをする時の注意点は?
この記事を書いた人
今回は、セルフバックに申し込みしてから報酬を受け取るまでの流れを初心者向けに詳しく解説します!
セルフバックは注意点をさえ理解しておけば、アフィリエイト初心者でも簡単に数万円稼ぐことができます。

まずは、セルフバックの仕組みから簡単に説明します。
セルフバックとは?【仕組み解説】
セルフバックとは、アフィリエイトサイトを通して特定のサービス利用や商品購入することで、一定の成果報酬を得られることです。
例えば、「U -NEXT30日間無料体験」のセルフバック案件に申し込むと、「無料体験」と「アフィリエイト報酬」どっちも貰えるイメージです。

セルフバック案件一例
- VODの無料体験(huluやU-NEXTなど)
- 通販サイトの利用
- クレジットカードの無料作成
- 無料の資料請求
他にも上記のように色々な案件があるので一度チェックしてみると良いと思います!
セルフバックで稼ぐ3つのステップ
セルフバックの手順は3つだけでとても簡単です。
セルフバックで稼ぐ3ステップ
- ASPに登録する
- セルフバックに申し込む
- 報酬を受け取る
1つづつ画像付きで解説します。
STEP①:ASPに登録する
まずは、セルフバックの案件に申し込む必要があるのでASPに登録します。
セルフバックに対応していて初心者でも使いやすいASPは下記3つです。
おすすめのASP3社
ASPは、基本的にブログサイトの審査があるのでブログを開設しておく必要があります。

STEP②:セルフバックに申し込む
ASPの登録が完了したら、さっそくセルフバックに申し込んでみましょう!
今回は例として、A8.netのセルフバック画面で進めていきます。
まず、A8.netにログインできたら右上にある『セルフバック』をクリック。
すると、上記のようなセルフバック専用の画面が表示されるので、そこから案件を選びます。
案件が決まったら、成果条件をよく読んで『セルフバックを行う』をクリックします。
ASPによっては、セルフバック専門のページが無く通常のアフィリエイト案件から申し込む場合もあります。

出典:もしもアフィリエイト
申し込むと、案件の公式サイトが表示されるので案内通りに進めていけばOKです。
STEP③:報酬を受け取る
申し込みが完了したらさっそく報酬を受け取りましょう!
まず、通常のA8.netの画面に戻りトップページ右上の『登録情報』→『支払い・口座情報の修正』の順にクリックします。
すると、再認証のためのログイン画面が表示されるのでログインIDとパスワードを入力して『次へ進む』をクリック。
後は、『支払方式の設定』と『口座情報の修正』の各項目を入力、画面一番下の『修正する』をクリックして完了です。
支払方式の設定の違いとは?
5000円支払方式:報酬が5000円以上に達すると自動振り込みされる
1000円支払方式:報酬が1000円以上に達すると自動振り込みされる
キャリー・オーバー方式:振り込み申請するまで振り込まれない
支払方式は上記のような違いがあります。
「即時支払」希望の場合は、登録情報の欄から選択できるので用途によって使い分けると良いでしょう。
おすすめのセルフバックASP3つ
次に、セルフバックにおすすめのASPを3社ご紹介します。
下記3つのASPはセルフバック案件が豊富に揃っているので、登録がまだの方は無料登録しておきましょう!
おすすめのASP3社
- A8.net
- もしもアフィリエイト
- afb
①:A8.net【クレジットカードやU-NEXTなど案件豊富】
運営会社 | 株式会社ファンコミニュケーションズ |
主要ジャンル | 全ジャンル |
ブログ審査 | なし |
A8.netは、業界最大手のASP会社で多くのアフィリエイターやブロガーが利用しています。
案件も豊富で、クレジットカードの案件は他社より報酬額が高い傾向にあります。
また、ブログサイトの審査がないASPなので登録も簡単にできますよ!
>>無料で「A8.net」に登録する
※クリックすると公式ページへ飛びます。
②:もしもアフィリエイト【豊富なジャンルから選べる】
運営会社 | 株式会社もしも |
主要ジャンル | 全ジャンル |
ブログ審査 | なし |
もしもアフィリエイトはA8.netに次ぐ業界大手のASPです!
案件は、全てのジャンルが揃っている他、プログラミングスクールなどのビジネス寄りの案件も豊富です。
もしもアフィリエイトもブログサイト審査がないASP社なので誰でも登録できますよ。
※クリックすると公式ページへ飛びます。
③:afb【美容や高単価の案件多数】
運営会社 | 株式会社フォーイット |
主要ジャンル | 美容・健康・金融など |
ブログ審査 | 月末締め翌月末払い |
以前まで、「アフィリエイトB」という名称でしたが、現在では「afb」に変更されています。
特徴としては、美容や健康のジャンルの案件が豊富に揃っていて、高単価の案件が豊富に揃っています。
また、振り込み手数料も無料なので手元に入ってくる収益が減らないというメリットがあります。
※クリックすると公式ページへ飛びます。
初心者におすすめのセルフバック案件5つ
ここからは、アフィリエイト初心者の方でも始めやすいセルフバック案件をご紹介します。
初心者でも始めやすい案件5つ
- クレジットカード発行
- ガスの比較切り替え
- 動画配信サービス
- 通販商品購入
- 資料請求
案件①:クレジットカード発行
1つ目のおすすめは、クレジットカードの発行の案件です。
クレジットカードを無料で発行するだけで3000円〜10000円の報酬が発生します。
セルフバック出来るカード会社例
- JCBオリジナルシリーズ
- セブンカードプラス
- 三井住友カード
- エポスカード
- イオンカード
上記の様な、大手のクレジットカード会社の案件が多いです。
カード発行は一度に申し込みすぎると審査落ちしやすくなるので1~2ヶ月に間隔を空けて申し込むようにしましょう。

案件②:ガスの比較切り替え
2つ目のおすすめ案件は、ガスなどの公共料金切り替え系の案件です。
お家のガスなどの公共料金を他社に乗り換えるだけで数千円〜数万円の報酬が発生します。
案件の中では、高額で普段の生活費削減にもつながるのでかなりお得ですよね。
ガス以外にも、電気系の切り替え案件もあるので気になる方は一度探してみてください!
案件③:動画配信サービス
3つ目のおすすめ案件は、動画配信サービスの案件です。
動画配信サービスに無料トライアルすることで報酬が発生し、報酬は2000円〜3000円ほどです。
動画配信サービス一覧
- ABEMAプレミアム
- U-NEXT
- DMM
- dTV
無料トライアル期間中に解約すれば、料金がかかることもないので安心です。
スピーディーに報酬が発生しやすく簡単な案件です。
案件④:通販商品購入
通販サイト利用のセルフバックも初心者が利用しやすいセルフバックです。
セルフバックの報酬は、新規購入で1000円や購入金額の数%が報酬として入ってくるイメージです。
商品購入系の案件一例
- 生活雑貨
- 化粧品
- 食品
- 服
上記のように様々な商品の案件が揃っているので、自分の好きな者が見つかると思います。
案件⑤:資料請求
5つ目のおすすめ案件は、無料の資料請求系の案件です。
案件1つにつき1000円ほどの報酬ですが、無料で取り寄せるだけなので比較的簡単に稼ぐことができます。
いくつかの案件を組み合わせれば数千円〜数万円の報酬が狙えます。

セルフバックする時の注意点3つ
セルフバックをする時いくつか注意しておくことがあるのでご紹介したいと思います。
1つづつご紹介しますね。
注意点①:報酬の発生条件を満たす
セルフバックを行う前には必ず確認しておくべきなのが「成果条件」です。
成果条件が満たせていないと、条件を満たしていないという理由から報酬が支払われない事があるからです。
例として、U-NEXTの成果条件は下記の通りです。
成果条件の「初めての利用」「無料トライアル申込完了」の2つが達成できて初めて報酬が発生します。
念の為に否認条件もチェックしておきましょう。
注意点②:セルフバック報酬を比較する
セルフバックする前に他社と報酬額を比較しておきましょう。
というのも、同じ案件でもASPによって報酬額が異なる場合があるからです。
- 会社A:報酬額1000円
- 会社B:報酬額800円
何社も比べるのが面倒な方は、よく使うASPを3個くらいに絞っておくと楽に比較できますよ。

注意点③:セルフバックは一度きり
セルフバックが使えるのは、基本的に一度だけです。
同じで何度もセルフバックすることができないので注意しておきましょう。
とはいえ、アフィリエイトの感覚が経験できたり報酬も得られたりなのでメリットは大きいですよね。
セルフバックで継続的に稼ぐことは、難しいですが使えるものがあれば、どんどん使っていきましょう!
セルフバックでよくある質問【Q&A】
最後に、セルフバックについてよくある質問に回答していきたいと思います。
セルフバックによくある質問2つ
- 申し込んですぐ振り込まれる?
- 家族や友人もセルフバックから申し込んでいい?
1つづつご紹介します。
①:成果はすぐに反映される?
成果の反映は、リアルタイムでは行われないので反映されるのは、翌日か翌々日以降になります。
また、成果として確定されるまで数日かかる場合もあります。
現金として手元に入るのは、報酬が確定されてからです。
報酬が確定されるまで気長に待ちましょう。
②:家族や友人もセルフバックから申し込んでいい?
基本的に、セルフバックができるのは登録している本人だけです。
もし家族でセルフバックを利用する場合は、個人で会員登録する必要があります。
家族で稼ぎたいという方は、本人名義でそれぞれのアカウントを作成しましょう。
まとめ:セルフバックを活用してみよう
今回はセルフバックで稼ぐ方法をご紹介しました。
ブログ始めたての方には特におすすめなので、どんどん活用してみてください!

おすすめのASP3社
ひとまず上記の3つだけでも登録してセルフバックに挑戦してみましょう。
今回は以上です。